2013年03月14日

「清雅園」の「昔おかし」


以前に紹介した清雅園の昔お菓子です。
今回は別の商品を紹介します。

越後の「かんずり」を使っています。

ちょいピリ辛のおかきです。



越後の代表的な香辛料・調味料である「かんずり」を使っているのですが
残念ながら「おかき」本体の餅米は「タイ産」です。この辺も新潟の餅米を使っていただけるともっとよいのですが。ちょっと残念。


昔懐かしいお菓子です。



こちらは新潟産コシヒカリの米粉を20%使って作っています。
ほんのりと米のおいしさが伝わってきます。



越後の調味料である「かんずり」は唐辛子の調味料でして、冬に雪の上に唐辛子をまいて「雪さらし」という工程を踏みます。雪にさらすことでアクが抜け。唐辛子なのに柔らかな辛さになります。
それを塩・麹・柚子などと一緒につけ込み、発酵させます。とても美味しい調味料です。
上越地方での唐辛子の「寒さらし」は冬の越後の風物詩になっています。

越後には辛い調味料として「かぐら南蛮」というものもあります。これも加工品が沢山出ています。
美味しい調味料です。
  

Posted by 越後OYAJI at 02:03Comments(0)

2013年03月14日

柚子の実も越冬しました。


寒く、厳しい冬を乗り切りました。
新潟では柑橘類を栽培するのは珍しく、民家の庭に植えているのが一般的です。

冬を乗り越え実をつけたままの柚子です。







柚子は皮を薬味に使います。お吸い物の吸い口にしたり、すり下ろして香り付けに使ったりします。
また柚子ぽん酢は高級品扱いされます。
越後では柚子の実を有効に使っている例はあまりありません。剥いて乾燥させて一味唐辛子と混ぜるという方法などがあり、冬の寒さに耐えて春を迎える前に天からの恵みとしていただきたいものです。  

Posted by 越後OYAJI at 02:01Comments(0)