2013年05月31日

かきつばた


「かきつばた=杜若」の花です。

「か・き・つ・ば・た」
・からころも
・きつつなれにし
・つましあれば
・はるばる来ぬる
・たびをしぞ思う


在原業平の「伊勢物語」で「かきつばた」を冠して歌を詠むというくだりで業平が詠んだ
和歌です。当時としては「ハイカラ」である「唐風の着物」をいつも着ている「妻」を
思い出します。京からはずいぶんと遠いこの地まで来た旅の苦労と重ね会わせながら。

一緒に旅をしていた供の人たちは、それぞれ京や妻を思い出し涙を流したそうです。
その時に食べていた携行食である「糒=ほしいい」が涙で「ふやけた」と記されています。










「かきつばた」はアヤメ科・アヤメ属の植物です。
見た目で区別がつかないのが「ハナショウブ」と「アヤメ」と「カキツバタ」です。

この花は「かきつばた」です。
  

Posted by 越後OYAJI at 17:10Comments(0)

2013年05月31日

親芋です


里芋の「親芋」です。

ご覧の通り捨てられています。つまり食べないのです。繊維がかたく、えぐ味があります。

{食べ物}です!!

この姿をみると「もったいない」と同時に「悲しく」なってしまいます。

実は加工すると美味しく食べることができます。
越後では捨てていますが先進的な他県では加工して「コロッケ」や「お菓子」などに
しています。




  

Posted by 越後OYAJI at 13:07Comments(0)

2013年05月31日

「栃尾のあぶらげ」入りラーメン


「栃尾の油揚げ」を具に使いました。

「おあげ」にスープがしっかりと染み込み美味しいです。

  

Posted by 越後OYAJI at 12:24Comments(0)