2013年09月12日

イタドリの花


イタドリの花が咲いています。

イタドリは山菜として親しまれています。春の出始めの頃の柔らかいものを食べます。

別名で「スカンポ」などといいます。

漢字で「虎杖」と書きます









タデ科の植物です。白い小さな花を沢山つけます。  

Posted by 越後OYAJI at 17:50Comments(0)

2013年09月12日

たぬき蕎麦


たぬきそばです。

かけそばに天かすを入れただけのシンプルなそばです。

たぬきそばの語源は天ぷらが化けて衣だけになった。
化けやがった元々の天ぷらはきっと「狸」だったのだろう。
という落語みたいな発想で名付けられたものです。

愉快ですね。

私はこの「たぬき蕎麦」が大好きです。



越後のそばの汁は関東系で醤油とみりんの味が濃いものです。それがまた良いのです。  

Posted by 越後OYAJI at 17:01Comments(0)

2013年09月12日

害虫被害


「アメリカシロヒトリ」の被害をうけた柿の木です。

「柿の実」はふつうになっているのですが、葉が枯れています。








街路樹も被害を受けています。


名前の通りアメリカから移入された昆虫です。蛾です。害虫とされています。

終戦直後のどさくさの時にアメリカから大量に日本にもたらされた物資を運ぶ船に
ついてきたと言われています。

木の幹や実は生き生きとしているのに葉だけが枯れる様子は異常な光景です。

この虫の駆除は簡単だそうですが被害を受ける農家の方には大変なことだと思います。

新潟市内で。  

Posted by 越後OYAJI at 13:21Comments(0)

2013年09月12日

ムラサキシキブ


「ムラサキシキブ」が実をつけています。

「紫色の実」ということでつけられた名前のようです。

「源氏物語」の作者「紫式部」とは直接の関係はないようです。










庭に植えられたり、雑草化しているものもあります。

  

Posted by 越後OYAJI at 11:53Comments(0)