2013年11月28日

雪つり作業


近所で「雪つり作業」をしていました。

冬の雪や強い風から樹木を守る作業です。

越後の初冬の風物詩でしょうね。











棒と縄を使ってやる作業です。「植木職人」の腕のみせどころです。  

Posted by 越後OYAJI at 18:06Comments(0)

2013年11月28日

地味な花開花


前回「つぼみ」の状態を紹介した「やつでの花」です。

開花したのを撮影できました。

身近にあってほとんどの人が関心を示さない花だと思います。

霜月の下旬で天候も安定せず、寒さが増した今頃に密かに小さな花をつけています。
そんな姿に心を動かされます。





小さな小さな花を御確認下さい。  

Posted by 越後OYAJI at 09:01Comments(0)

2013年11月28日

街角雑影-15


気ままに撮影しています。



「遊歩道」 昔、亀田郷の用水路があったところを埋め立てて「遊歩道」にしています。


米山踏切の高架化に伴う道路工事の現場。米山側


咲き誇る「山茶花」


2013年11月下旬の新潟の様子です。

  

Posted by 越後OYAJI at 08:37Comments(0)

2013年11月28日

イソギク


イソギクが咲いています。

キク科の植物ですが「葉」に特徴があります。

よく目立つ菊です。





つぼみの状態です。もうすぐ花が咲きます。


  

Posted by 越後OYAJI at 08:35Comments(0)

2013年11月28日

「がまずみ」の実


ガマズミの実です。新潟県立鳥屋野潟公園で撮影

食用になります。ジュースをしぼったりします。

本来山のものです。






山で霜が降りる頃に完熟して甘くなるそうです。

青森県では栽培農家があり商品化しています。
果汁を搾って「ジュース」や「酢」や「お酒」にしています。
6次産業化している方もあると思います。  

Posted by 越後OYAJI at 00:33Comments(0)