2014年03月23日

ぼたもち


3月21日は「春分の日」でした。春のお彼岸です。

春と秋のお彼岸は仏教行事です。
その時のごちそうとして用意されるのが春は「ぼたもち」秋は「おはぎ」です。


「もち米」と「うるち米」を混ぜて炊きあげ、それを「半搗き」にして甘い「あずき餡」でくるむ。

お餅でも団子でもまんじゅうでもありません。

この不思議な食べ物を私達は何の抵抗もなく受け入れてきました。

外国人からみれば「ん~~」という日本のたべものの筆頭各ではないでしょうか。

米食文化を大切にしてきた日本人の真骨頂がこの「ぼたもち」ではないでしょうか。

「ぼたもち」と「おはぎ」の名前の由来は諸説あります。

一般的には春は「牡丹の花」に見立てたので「ぼたもち」
秋は萩の花の咲き乱れる様子に見立てので「おはぎ」と言われています。

私はどちらにも似ていないと思っています。
別の語源があるのかなとも思っています。

いずれにしても「ごはん」に「あんこ」という不思議な食べ物です。  

Posted by 越後OYAJI at 08:19Comments(0)

2014年03月23日

ねこやなぎ


「ねこやなぎ」が成長しています。

春先に枝の先に小さな「穂」をつけはじめ現在はずいぶんと成長しています。

柔らかくて気持ち良さそうな成長した「ねこやなぎ」です。





「ねこやなぎ」は川のほとりなどに生えます。この写真の場所は川とは縁遠い場所です。
しかし、この地は元々湿地帯で地下には沢山の水が存在するような場所です。
植物は正直です。自分の生育する場所を確実に知って生きています。  

Posted by 越後OYAJI at 08:13Comments(0)