2014年04月30日

まだまだまだまだ桜-八重桜


まだまだまだまだ・・・桜です。

新潟を最後に賑わす桜は八重桜です。

「八重桜」と「しだれ桜」の写真です。

八重桜です


しだれ桜です


桜は本当に良いですね。







  

Posted by 越後OYAJI at 17:48Comments(0)

2014年04月30日

昔食堂 なおじ


ラーメン店の「昔食堂 なおじ」の味噌ラーメンです。

通常800円の味噌ラーメンを試食価格ということで500円でいただきました。
試食クーポンを使いました。

味噌にこだわって作っている味噌ラーメンだそうです。
さすがに人気のラーメン店の商品です。美味しかったです。

なおじの味噌ラーメンです


なおじ本店です(左)                      このクーポンを使いました(右)


  

Posted by 越後OYAJI at 08:50Comments(0)

2014年04月30日

キクモモ


花モモの中で特に花が「菊の花」のように見えるものを「キクモモ」と言います。





庭木として花鑑賞用に植栽されています。

新潟市中央区内で。

  

Posted by 越後OYAJI at 08:49Comments(0)

2014年04月30日

春に紅葉するモミジ


春に紅葉する種類のモミジです。

今、真っ赤になっていますが5月の中過ぎくらいから赤い色が緑色に変わっていきます。
夏は緑色で過ごし、秋にはまた紅葉します。

「いろはもみじ」だと教わりましたが本当の名前はわかりません。





新芽が赤くなる植物はけっこうあります。このモミジはその典型的な例です。
新芽が赤くて、その後、緑に変化していくのはなんとも不思議です。
植物の生きていく知恵なのでしょうね。
  

Posted by 越後OYAJI at 08:48Comments(0)

2014年04月30日

はなもも


花桃は素晴らしく鮮やかです。

花付きが良く満開になるととても華やかです。

花桃は桃の花の観賞用の園芸種です。

バラ科モモ属です。



越後では現在満開です。きれいです。感動です。

  

Posted by 越後OYAJI at 08:45Comments(0)

2014年04月30日

生け垣用・レッドロビン


レッドロビンと名付けられている園芸種の「かなめもち」の一種です。

生け垣に多く利用されていて、新潟市内の多くの家で用いられています。

新芽が紅色で見事に真っ赤になります。



  

Posted by 越後OYAJI at 08:44Comments(0)

2014年04月29日

花蘇芳(ハナズオウ)満開です


ハナズオウが満開です。

葉が出る前に花が咲きます。濃いピンク色でとても目立ちます。

マメ科の植物です。花が咲き、葉が出てからサヤがついてサヤの中に豆ができます。

花蘇芳の花です。




花芽がついた頃から毎日観察しています。花が満開になると心ウキウキです。
  

Posted by 越後OYAJI at 08:09Comments(0)

2014年04月29日

住宅地のたんぼ


新潟市中央区内です。

周りの建物に注目してください。マンションや集合住宅、民家が集まっている
いわば住宅街に隣接して田んぼがあるのです。

都市の中心部に田んぼを維持しているのです。貴重なことです。

もうすぐ「コシヒカリ」の田植えが始まります。






  

Posted by 越後OYAJI at 08:07Comments(0)

2014年04月29日

チューリップ!?


これもチューリップのようです。
我々が知るチューリップの花とはかけ離れているようですが品種改良されたものと思われます。
昨年も別のところで「えっ!」というチューリップを観察しました。



園芸用に色々な品種が研究されているようです。

新潟県は従来型のチューリップの球根出荷は日本一です。
現在胎内市・新潟市秋葉区・五泉市などのチューリップ畑でチューリップが満開です。
ゴールデンウィーク中に花を刈り取り、球根を育成します。
それを出荷するのですが、この写真のような品種が園芸用に出てくると従来型の農業では
やっていられなくなると思います。

バイオテクノロジーで日々進化する農業の実情。専業農家でも対応が難しいものがあります。

現実の新潟県の農業は兼業農家が多く、さらに高齢化しています。

チューリップの問題一つをとっても深刻な問題です。



  

Posted by 越後OYAJI at 08:06Comments(0)

2014年04月29日

わすれな草


ワスレナグサです。

雑草化しています。小さな可憐な花は心和ませます



道ばたで自己主張するでもなく、自然体でつましく咲く姿は謙虚でとても良いです。
そんな姿が詩人の心をとらえるのでしょうね。  

Posted by 越後OYAJI at 08:05Comments(0)

2014年04月29日

雑草?


タンポポとヒメオドリコソウです。
そこに散った桜の花が乗っています。

たんぽぽもヒメオドリコソウも雑草扱いされています。

しかし、写真で切り取るとすばらしい景色として写ります。



私は雑草と雑草のような生き方が好きです。  

Posted by 越後OYAJI at 08:00Comments(0)

2014年04月29日

夕日 2014年4月28日(月)


2014年4月28日(月)の新潟の夕日です。





  

Posted by 越後OYAJI at 02:51Comments(0)

2014年04月29日

新潟駅から萬代橋まで・・・


萬代橋チューリップフェスティバルの様子です。

新潟駅から萬代橋までチューリップで埋めつくされています。

幼稚園・保育園から小・中・高等学校まで、さらに職域、個人にいたるまで
色々な方が関わってチューリップで街を彩っています。

それぞれの持ち場でプランターでチューリップを育ててこの時期に街に並べるのです。














  

Posted by 越後OYAJI at 02:40Comments(0)

2014年04月28日

まだまだまだ「サクラ」


「世の中に絶えて桜のなかりせば春の心はのどけからまし」在原業平(古今和歌集)

まだまだまだ桜です。桜は心をうきうきさせて、日本人であることをさらに実感させる花です。
もし、桜がこの世から無くなったら、春はうきうきどきどきから解放されて心落ち着くことでしょう。
在原業平は「伊勢物語」などで有名ですが。こんな和歌をよんでいます。

数日前の鳥屋野潟公園の「さくら」です。
花が散って一面の「桜の絨毯」です。









  

Posted by 越後OYAJI at 16:46Comments(0)

2014年04月28日

やっと?


今日タイヤ交換をしました。

「えっ!!! 今頃」という方も多いと思います。

越後OYAJIは4月中でも時折この軽自動車で遠出することがあります。
峠越えなどをすると残雪があったり、真夜中では路面が凍結していることがあります。
危険を避けるために冬用タイヤから夏用タイヤに替えるのはギリギリにしているのです。

冬用にタイヤに替える時期は11月の初めに予定しています。

越後新潟で生活するということは雪や路面凍結と切り離しては考えられないのです。



軽自動車のタイヤです(左)               ジャッキアップしたところです(右)


どうでも良い内容でしたねface03  

Posted by 越後OYAJI at 15:21Comments(0)

2014年04月28日

夕日 2014年4月27日(日)朱鷺メッセと夕日


4月27日(日)の夕日です。

朱鷺メッセの背に落ちていく夕日をとらえました。











晴れの一日でした。気温は21℃でほとんど無風でした。清々しい一日でした。
午後2時頃から写真を撮りながら散歩がてら歩いていました。
約6時間位歩き写真をとりました。デジカメで255枚の写真を撮りました。
万歩計で計算すると約24km歩きました。
心地よい疲れでした。




  

Posted by 越後OYAJI at 11:52Comments(0)

2014年04月28日

ハナミズキ


新潟市内中で「ハナミズキ」が満開です。

この花も人気の花で各家の庭に植えられていて、満開になると華やかな雰囲気を醸し出しています。





色が鮮やかで良く目立つ花です。

  

Posted by 越後OYAJI at 11:43Comments(0)

2014年04月27日

カラフルな野菜


野菜炒めです。
にら・ピーマン・長ネギ・パプリカ(赤・黄・橙)を炒めたものです。



カラフルです。塩胡椒だけの単純な味付けですが野菜の味をストレートに楽しむことができます。
  

Posted by 越後OYAJI at 08:09Comments(0)

2014年04月27日

木瓜(ぼけ)


ボケの苗木です。

新潟市秋葉区は日本一のボケの産地です。
このようにボケの苗木を育てて出荷しています。

ボケの花も今、満開で新潟の町中を賑わせています。





  

Posted by 越後OYAJI at 08:07Comments(0)

2014年04月27日

ハナカイドウ


花海棠です。新潟市内で満開に咲いています。

ピンクのかわいい花です。




庭木として好まれるのでしょう。各家の庭で咲いています。

  

Posted by 越後OYAJI at 08:07Comments(0)