2014年05月13日

便器に咲く花


便器に植えられている花です。

今年も色とりどりに咲いています。

近所の水道工事会社の庭先です。




便器を花壇代わりにするという発想が素晴らしいですし、丁寧に手入れをしている姿には
頭が下がります。小学校の子供達の通学路でもあります。こういうのを見ると子供の
情操にも良い影響を与えることでしょう。


  

Posted by 越後OYAJI at 08:56Comments(0)

2014年05月13日

まぐろづけ丼


赤身のまぐろを醤油漬けにしたものです。

あたたかい御飯の上にのせて、思いっきりかきこみました。
これも「バカ喰い」の一種です。

マグロは「メバチ鮪」です。山葵醤油に5分ほど漬けて、熱々の御飯にのせます。
すぐに食べないと御飯の熱で鮪が煮えてしまいますface03




こういうのを食べると自分は「日本人だな~」とつくづく感じます。  

Posted by 越後OYAJI at 08:39Comments(0)

2014年05月13日

支那事変


ある神社の境内に建てられていた「碑」です。

「支那事変記念」と刻まれています。この上のに何かが乗っていたのだと思われます。
支那事変は「日中戦争」のことです。この戦争を賛美する何かがここにあったのだと想像しています。

それを誰かが取り除いたのだと想像しています。あくまでも私の想像です。

戦争はお互いに不幸なこと。それを賛美する「碑」を各地でみることができます。
かつて、「お国の為に戦って死んだ人」を「英霊」などと賛美するものです

私は過去の戦争では戦地で死んだ方々、または内地にいて戦争被害で死んだ方々は
「お国の為」に死んだのでは無く、「お国と特定の権力者の為」に『殺された』のだと思います。

私達は2度と戦争をおこす国をつくってはいけません。戦争を「記念」するものをたてるなどは
「もってのほか」と考えます。



支那は差別的な言い方という説もありますが、決してそうではないようです。
元々の支那の意味は「世界の真ん中」という意味だそうです。「中華」も同じ意味だそうです。

ラーメンを「支那そば」と書いている暖簾などを見るとつい入ってしまいます。

「チャイナ」は「支那」からきた言葉です。  

Posted by 越後OYAJI at 08:05Comments(0)