2014年06月26日

夕日とマツバギク


夕日が沈む頃に「マツバギク」もしぼみます。

「マツバギク」は朝日を浴びて開花して夕日の頃にしぼみます。



夕日も素晴らしいですね。

えちごおやじ 越後OYAJI  

Posted by 越後OYAJI at 21:04Comments(0)

2014年06月26日

夏椿(なつつばき)


山茶花や椿の季節が終わり、夏に花をつける「ナツツバキ」です。

ツバキ科ナツツバキ属の落葉低木です。  

ナツツバキは朝開花して夕方には落花する一日花です。

この「はかない命の花」にはなにか「物語」があるような気がします。





ナツツバキの蕾です(左)                         落花です。一日花です(右)



ツバキ科の植物はほぼ一年中、私の心を躍らせてくれます。
ツバキや山茶花の花や実の写真をどれほど撮ったことでしょう。
パソコンの中にデーターとして大量に保存されています。

えちごおやじ 越後OYAJI  

Posted by 越後OYAJI at 09:03Comments(0)

2014年06月26日

ビワの実


ビワの季節ですね。

自宅にもビワの木があります。
枝が張りすぎてご近所に迷惑をかけています。
毎年、邪魔にならないように切っているのですが、生命力が強い植物です。

今年も実がなりました。

この写真は自宅のものではなく、近所の畑の「びわ」です。



ビワは種が大きく、果肉が少ないので扱いにくい果物でもあります。

食べるときも食べにくいですね。ただし、完熟したものはとても甘くておいしいです。

商業作物としてのビワは品種改良が進んでいます。

バイオテクノロジーを駆使して、より品質の高いものを生産しているそうです。

その中で驚いたのが「種なしビワ」です。

ビワの種がなく、果肉だけなんだそうです。越後OYAJIはまだ本物を確認していません。

本当ならすごい話ですね。科学の進歩はすさまじい。

えちごおやじ 越後OYAJI
  

Posted by 越後OYAJI at 08:39Comments(0)

2014年06月26日

お空を見ているの


小ダヌキです。

お空を見ているの。

近所の庭先です。
このようなかわいい小物を庭に配置している家がいっぱいあります。

気になっているものを写真に収めました。
順次アップしたいと思います。



かわいいですね。

えちごおやじ 越後OYAJI  

Posted by 越後OYAJI at 08:30Comments(0)

2014年06月26日

色づき初めました


定点観察している杏です。

実が熟し始めて色づいてきました。

もうすぐ収穫だと思います。






おいしそうなってきました。

えちごおやじ 越後OYAJI  

Posted by 越後OYAJI at 08:23Comments(0)