2018年11月12日

まだ頑張っていますよ\(^o^)/


11月なのに平年より暖かい日が続いている新潟市です。

それでも街路樹として植えられているケヤキの落ち葉を片付ける光景をあちこちで見かけます。
アメリカ楓やイチョウも舞い降りて落ち葉として街中を彩っています。

そんな中でこの季節ではもう枯れていても不思議ではない花がまだ頑張って咲いています。

タンポポです。
新潟では春になって暖かく感じる頃から咲き始め秋にはほとんどみかけなくなります。
ケヤキや桜の枯れ葉の中でまだ頑張って咲いています。
タンポポは西洋タンポポと在来種の日本タンポポが共存しています。
しかし、自然交配が進み、どちらがどっちなのか判別が付かない状況になっています。
西洋タンポポは繁殖力が強く在来種の日本タンポポが浸食されている、というのが現実のようです。
この季節になっても生き残りをかけて頑張って咲いているタンポポです(^o^)


マツバギクです。
新潟では5月末頃から咲きだします。常緑多年草です。
普通は秋が深まった頃には見かけなくなります。
花の時期は5月から9月初め頃とされています。10月に見かけることは珍しいと思っていました。
しかし、今回は11月初旬です。この時期に花をつけているのはとても珍しいと思いました。
頑張って咲いているんですね(^o^)


葉っぱがすっかり落ちてしまってもまだ頑張って実をつけています。

熟して黄色くなっても木にしがみつくようにして頑張っているカリンの実です。


この光景は大好きな光景です。
葉っぱを落とした柿の木に沢山の熟した実がついている光景です。
熟して赤く柔らかくなっていますが、そのまま食べるとまだ渋いのが何ともくやしいですね(>_<)


ちょっと季節外れかなと思えるような花が咲いています。
今日、NHKのラジオでニセアカシアが咲いているところがある。という放送をしていました。
地球温暖化が叫ばれていますが、春に咲く花が今頃狂い咲きをするのもどうかと思いますね。

暖かい日はいつまでも続くわけではありません。
今週中頃から寒い日が続くようです。
意外かもしれませんが寒いのにとても弱い越後OJIJIです。。。face10。。。

えちごおやじ 越後OYAJI 越後おやじ 越後親爺 エチゴオヤジ ECHIGO OYAJI  えちごOYAJI 
  

Posted by 越後OYAJI at 19:31Comments(0)