2015年02月05日

新潟の地名-9


新潟の地名です。
新潟に縁のある方には懐かしい地名も多いと思います。

ふなばちょう
新潟の地名-9

よしちょう
何故、新潟市中央区のこの土地が「芳町」と名付けられたのかは不明です。
江戸の「日本橋芳町」は落語などによく出てくる地名です。
人口流入の激しかった江戸の町には「口入れ屋」という職業がありました。
現代の「職業紹介所」のことです。特に「日本橋芳町」に多くの「口入れ屋」がありました。
新潟の地名も江戸の地名を真似たのかもしれません。
新潟の地名-9

かみおうみ
新潟の地名-9

めいけきた
新潟の地名-9

「女池」は「めいけ」と読みます。
新潟に不慣れな方は「おんないけ」などと言う方もいます。
40年位前にはこのあたりは純農村でした。亀田郷の一部でたんぼが広がる農村だったのです。
勿論新潟市なのですが当時の新潟市は現在の古町通りを中心地にしていて新潟駅の裏地にあたる
このあたりは別世界だったのです。
現在は開発が進み、高級住宅地になってしまいました。
農村部としての女池の名前で残っているのは
新潟冬菜のブランドである「女池菜」くらいになってしまいました。

えちごおやじ 越後OYAJI 越後おやじ 越後親爺 エチゴオヤジ ECHIGO OYAJI  えちごOYAJI 



Posted by 越後OYAJI at 08:57│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。