2017年05月16日

ホホベニエニシダ


ホホベニエニシダがきれいに咲いています。

エニシダはマメ科の植物で、黄色の花を咲かせます。
原産地は地中海沿岸とされています。

ホホベニエニシダはエニシダの園芸種です。

基本の黄色の中に赤や朱の色が加わり、女性が「頬紅」をいれたように
可愛くなることから「ホホベニエニシダ」と名付けられました。

ホホベニエニシダ

ホホベニエニシダ

色違いもあります。園芸種ならではの色の楽しませ方ですね\(^o^)/
ホホベニエニシダ

エニシダを知ったのも3年ほど前のことです。越後OYAJIは本当に植物には疎いのです。

マメ科の花で春一番に目をひくのが「ハナズオウ」です
定点観察している木を毎年気にしています(笑)
今年の花の時期は終わりました。

毎年のことですが、次ぎはソラマメの花やミモザの花、フジの花です。

その次ぎに注目しているのが「アカシア(ニセアカシア)」の白い花です。
多くの文学作品や歌の題材になる「アカシアの花」

毎年観察して写真に収めているところがあります。
本日午後にそこをおとずれる予定です。
咲いているか、散っているか・・・・・

えちごおやじ 越後OYAJI 越後おやじ 越後親爺 エチゴオヤジ ECHIGO OYAJI  えちごOYAJI 



Posted by 越後OYAJI at 08:30│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。