2024年03月13日

OJIJIの旅-14


OJIJIの旅-14
2023年12月17日(日)

九州一周の旅が終わりました。
九州に入った時と同じ「関門トンネル」まで戻ってきました。

関門トンネルの入口です。


トンネルの入口です。
トンネルを通った先は「山口県下関市」です。
下関と言えば「ふぐ」が名物です。この入口は「ふぐ」をイメージしています。
おもしろいですね(^o^)


トンネルの内部を車内から撮影したものです。
運転中に周りに充分注意して撮影したつもりですが、今思うと「危険」ですね(>_<)
カメラが映っていますが、このカメラで動画撮影していました。


さて関門トンネルを抜けて本州に戻りました。
山口県から国道2号線で「東進」しました。来た時と同じ道を東へと向かったのです。
関門トンネルを出たのが午前8時頃です。
そこからひたすら(ほぼ休憩も無しに・・・[(笑)])車を走らせました。
この日も天気が良く快適に車を走らせました。

12時過ぎに岩国市に着きました。
九州に向かう時は夜中でした。その時は「ライトアップされた錦帯橋」を見物しました。
今回はお昼に錦帯橋に着きました。日曜日のお昼です。好天です。多くの観光客がいました。
錦帯橋を撮影・・・・




ライトアップされた時とは違う景色を見た感じでした。アーチ型の橋梁は美しいです。


錦帯橋を見物して広島市に戻り「平和公園」の脇を通ったりして
国道2号線沿いにひたすら走りました。
来た時と同じ景色を反対に見ているのですが、なんとなく見慣れた景色のように錯覚していました。
この後に「四国」に渡るのですが、こんな瀬戸内海の景色を眺めながら「尾道市」を目指しました。


広島尾道市も色々と歴史遺産などがあったり、映画のロケ地になっていたり
尾道ラーメンが有名だったり。
この町も見物したい町でした。地図で尾道市に着いたとわかったのですが、事前に
調べていたわけではないので一体どこが観光スポットなのがわかりませんでした。
1時間ほど街中と周辺をウロウロしたのてすが結局わかりませんでした。
そして雨が降ってきました。さっきまで晴れていたのに・・・・
尾道ラーメンも食べられませんでした(涙)()

本州四国連絡橋を使って四国にわたります。
ここは尾道・今治ルートに入ろうとするところです。
ここまで新潟から4000㎞走りました。雨が降ってきて外気温は3℃です。


本州四国連絡橋(ここは通称「しまなみ海道」と言います)
尾道市の「西瀬戸尾道インター」から1時間以上かかったように思います。
愛媛県今治市に着きました。「今治インター」です。
初めて走る道路です。そして雨も降ってましたし夕刻になり写真を撮る余裕がありませんでした。
記憶だけがあります。瀬戸内海の色々な島をつないでいる高速道です。
途中の島の名前などで聞いたことがある。というところもありました。
この時も越後ojijiの頭の中では「瀬戸の花嫁」がヘビロテしていました。(笑)。


四国に着きました。越後ojijiは四国に来るのはこれで三度目です。
今治市に着きました。本州を背にして右に行けば四国の最大都市「松山市」です。
道後温泉があったり、夏目漱石の小説「坊ちゃん」にゆかりの色々な観光スポットが
あります。以前二度松山市は訪れているので今回は香川県のほうを目指しました。

今回越後ojijiが四国に来た目的は「讃岐うどん」を中心として「四国のうどん」を
食べまくりたい。。。という年寄りらしからぬ目的がありました。
四国全体で生活に沁み込んだ「うどん食文化」に触れることでした。
そしてまさに「年寄りらしからぬ」程のうどんを食べました(笑)。それは別に記録します。

香川県丸亀市を目指しました。
四国に入って最初に食べた「うどん」です。
この一杯はお腹がすいていたというのも理由の一つですが
そんなことは関係なく「おいしかった」(笑)(笑)(笑)


明日は「香川県」~「徳島県」~「高知県」の旅です。

えちごおやじ越後OYAJI越後おやじ越後親爺エチゴオヤジECHIGO OYAJIえちごOYAJI