2021年07月15日
梅雨が明けたぞ~~(^o^)
7月14日に新潟地方気象台は新潟を含む北陸地方が「梅雨明けしたとみられる」と発表しました。
梅雨入り宣言をしたのが6月18日でした。
今年の「梅雨」は短めでした。
新潟市中央区では7月11日夜半から7月12日未明にかけて雷を伴って大雨が降りました。
驚くほど大きなカミナリでした。強い雨は被害が出るのかな?と思わせるものでした。
幸い大きな事故や被害は出なかったようです。
カミナリの影響で「漏電防止装置」が作動したという話は数件聞きました。
スーパーや飲食店などで影響が出たそうです。。。。。その程度でした。
梅雨末期の大雨はいつものことなのですが、カミナリが怖かった越後ojijiです(笑)
信濃川河口付近を撮影しました。
八千代橋上から
万代橋上で撮影
蒸し暑い日がつづくので「生姜飯」を炊いてたべました。
越後ojijiの「生姜飯」です。
「茶飯」の用意をしてたっぷりの繊切り生姜を入れます。
炊きあがりです。生姜の清々しい香りであふれています。食欲をそそります。
本館的な「真夏」です。
新型コロナウィルスとお付き合いしながらの今年の夏ですね。。。。
読者の皆様が健康であり続けますようにと祈るばかりです。
えちごおやじ越後OYAJI越後おやじ越後親爺エチゴオヤジECHIGO OYAJIえちごOYAJI
Posted by 越後OYAJI at
12:27
│Comments(0)
2021年07月08日
住民税
6月末に住民税納付の通知がきています。
納税は国民の義務です。しっかりと納税しましょう(笑)
私たちは不断に税金を納めつづけています。
毎日は「消費税」、サラリーマンは毎月給料から「所得税」等々、社会や国を回していく資金として
「税金」を納めています。当たり前のことです。
昨年は面白いことがありました。
新型コロナウィルス対策として国民一人当たり10万円を政府が国民に与える。というものでした。
安部政権の最後の目玉政策であったようです。
涙が出るほどうれしかったです。
日本国政府が何らかの方法で資金を稼ぎ出し、そのお金を国民に配った。と思ったからです。
しかし、愚か者の越後ojijiでも「はた・・と気が付きました」
もしかしたらこの10万円は政府からの「下賜金」などではなく元々国民の税金だったのかもしれない。
そう気がついたのです。
そして、それは間違いが無かったのです。
色々なかたちで自らが納めた税金が10万円分戻ってきただけの話でした。
自民党と公明党の連立政権がもたらしたすばらしい政策の実現と吹聴していましたが、
元々は私たちの税金です。ただただ戻ってきただけです。
さて新潟市民である越後ojijiです。
住民税を納めなければなりません。
通知をみて驚きました。すごい金額の納税額だったからです。
収入に応じてという建前なのですが、
そんなに収入があるはずがないのは皆様ご存じの通りです(涙)。
住民税の仕組みです。
納税の仕組みは複雑で個々人によって税額は違ってきます。
それは納得できるのですが、あまりにも多額の税金を請求されるとびっくりします。
そんなことを考えながら車を運転していました。
そこでたまたま「赤い色の2連節バス」を見かけました。
そういえばこのバスを購入するのにも多額の税金がつかわれたなぁ~・・・と思い出しました。
私たちが不断に負担している税金からです。
前新潟市長が暮らしやすい新潟市を作る。ということで「新交通システム」の導入ということも
公約の一つとして4期16年市長を務めあげました。
私たちはバスとも電車とも自動車や自転車とも違う「新しいシステム」を期待しました。
それはバスなどはその当時の現状で満足だったからです。
しかし、実際に政策実現として出来上がったのは現在の「BRT」でした。
バス路線の再編と大量輸送ができる「連節バス」の導入ということでした。
そしてその為に多額の税金が投入されたのです。
実際には新システムを運用することになり、多くの市民は不便を被っています。
高齢化社会を見据えて、高齢者や社会的弱者を見捨てないための「新交通システム」のはずでした。
いままでは直通で自宅から市内中心部まで行けたのに「乗り換え」等不便さが増しました。
これでは何のために市民の税金がつかわれたのかわかりません。
前市長が残した「つけ」を今市民は払わなければなりません。
基金が危機状態だそうです。大災害でも起これば新潟市そのものの存在が危うくなります
新潟市民の皆さん。しっかりと行政や市議会を監視しなければなりませんよ。
納税者なのですから。。。。(笑)(笑)(笑)
えちごおやじ越後OYAJI越後おやじ越後親爺エチゴオヤジECHIGO OYAJIえちごOYAJI
Posted by 越後OYAJI at
10:20
│Comments(0)
2021年07月06日
7月に入って。
7月に入って、今日で約1週間です。
新潟は「梅雨真っ盛り」という天気が続いています。
梅雨時の雨は「慈雨」=「恵みの雨」です。
この時期にしっかりと雨が降ってくれないと農業県である新潟は大打撃を受けます。
稲にして、野菜にしても、果物にしても「雨」が必要であるからです。
しかし、降りすぎは危険です。
静岡県熱海市では土砂崩れが起こり大災害になりました。
新潟県内も「大雨による被害」を受けやすい地域や場所が沢山あります。
一時の油断もせず、これからの一か月を安全に過ごしたいものです。
7月1日(木)
この日はある講演会に参加していました。
反社会的勢力が「この社会に与える害」をわかりやすく話してくれる「市民講座」のようなものです。
反社会的勢力は昔は「暴力的」に行動していましたが、現在は「だます」「そそのかす」等の知的犯罪に
重点を移しているそうです。「振り込め詐欺」や「薬物売買」や「企業詐欺」を中心に活動しています。
特に「振り込め詐欺」は年間被害額が多額になっています。
一般市民が騙されないように対策を聞きました。
反社会的勢力は一般市民の敵です。存在そのもの壊滅したい存在です。
7月2日(金)
この日は「半夏生」でした。
一年も半分過ぎた。という意味でしょうか(笑)
関西では「半夏生」にタコを食べる風習があったそうです。
それが現在は全国に知れ渡り全国的にこの日は「タコを食べる日」になっているようです。
昔は夏の農業の繁忙期にタコを食べると元気がーを取り戻せる。と信じられていたようです。
確かにタコには疲労を和らげる物質である「タウリン」が豊富です。
しかし、それだけでは「疲労回復」にはなりません。
「疲労回復」には体を休ませることです。ゆっくりと寝てください。
タコは可愛いですね(^o^)
「ハンゲショウ」という名の植物です。近所の庭で見ることができます。
7月4日(日)
この日は越後ojijiの最も大切な日です。
越後ojijiを大切にしてくれて「最も愛してくれた」人の記念すべき日だからです。
本日は7月6日(火)
そして明日は7月7日(水)=七夕祭りです。
こどもが小さいときは七夕飾りをして季節の行事として楽しんだものです。
もう今年も半年が過ぎたのですね。
時の流れの速さを実感しています(笑)
えちごおやじ越後OYAJI越後おやじ越後親爺エチゴオヤジECHIGO OYAJIえちごOYAJI
Posted by 越後OYAJI at
12:31
│Comments(0)