2013年06月30日

じゃがいもの「実」


ミニトマトのような実をつけました。

ジャガイモは「ナス科」の植物なので見た目には「トマト」のような実をつけます。
食べる部分が実と思っている方も多いと思いますが、あれは地下茎が肥大したものです。

ジャガイモは色々な品種が開発されていて花が咲いてもトマトのような「実」がならないものもあります。




地下には「新じゃが」が育っています。新鮮なものは美味しいです。  

Posted by 越後OYAJI at 12:58Comments(0)

2013年06月30日

ナンテン(難転)の花


身近にある植物です。

ナンテンの語呂合わせで難を転ずる植物ということで「難転」と表示することがあります。
葉に微量の毒物を含むのですが、人畜無害です。その毒素がかえって食べ物の腐敗防止になるというので弁当などの料理に使ったりします。赤飯の飾りに使ったりします。

この時期にひっそりと白い花を咲かせます。






  

Posted by 越後OYAJI at 12:53Comments(0)

2013年06月29日

参議院議員選挙の用意


参議院議員通常選挙がはじまります。

選挙管理委員会がポスターの掲示板を用意していました。
いつもの光景ですがこの掲示板がでると選挙の時期だな~、と思います




投票日は7月21日が投票日のようです。棄権しないように日本国民の権利を行使したいと思います。  

Posted by 越後OYAJI at 15:01Comments(0)

2013年06月28日

はまなすの実


「ハマナスの実」です。

ハマナスはバラ科の植物です。名前にナスが入っていますが「茄子」とは関係ありません。

実が「梨」に似ていて「浜」で生育するので「はまなし」が訛って
「ハマナス」になったそうです。






6月5日頃はこんな様子でした。
  

Posted by 越後OYAJI at 12:41Comments(0)

2013年06月27日

夕陽に反射する森


夕陽が森の一部に反射して輝いて見えます。

山の中ですので陽が反射しているところ以外は暗くみえます。

写真ではうまく表現できませんが、実際の様子をみると幻想的な感じです。







五泉市の山間で撮影  

Posted by 越後OYAJI at 02:35Comments(0)

2013年06月26日

いか漁


日本海で「いか漁」が盛んです

中型になりました。一箱に25匹入って販売されています



いか漁の船です。集魚灯が大きな特徴です。

水揚げは新潟にしますが全国から「いか釣り船」が集まっています


越佐海峡に「いか釣り船」が浮かんでいます。夜になると「集魚灯」が輝いています。

私のデジカメでは夜の撮影がうまくできません。

日本海に浮かぶ蛍の光のような幻想的な様子をお伝えすることができません。

ぜひ新潟海岸に来て実物の海に浮かぶ「いか釣り船」の「集魚灯」を見て下さい。
  

Posted by 越後OYAJI at 16:51Comments(0)

2013年06月26日

カシワバアジサイ


紫陽花の仲間の「カシワバアジサイ」です

普通のアジサイより豪華なイメージです。







  

Posted by 越後OYAJI at 16:23Comments(0)

2013年06月26日

夕陽と船


夕陽に照らされながら航行する船

信濃川河口で撮影 2013年6月25日(火)



佐渡汽船カーフェリー


貨物船


佐渡汽船ジェットフォイル


陽が沈んだのは19時07分でした。


  

Posted by 越後OYAJI at 12:45Comments(0)

2013年06月25日

ハマヒルガオ


「浜昼顔」の花です。

地味な存在ですが毎年新潟市内で雑草のように咲きます。









オヤジの世代では「君の名は」というラジオドラマがたいへんに大きな存在です。
その主題歌は有名です。

この曲の詩に「浜昼顔に聞いてみる~~」とい一節があります。

「アサガオ」は有名ですが「ヒルガオ」は知りませんでした。
ましては「ハマヒルガオ」はもっと遠い存在でした。

大人になってから「懐かしのメロディー」などを聞ききながら覚えました。  

Posted by 越後OYAJI at 10:50Comments(0)

2013年06月25日

今日の夕日 2013年6月24日


6月24日(月)の夕日です。

五泉市と田上町の境にある峠道で山に落ちる夕日


日本海側に静かに落ちていく夕日 「秋葉区新津」にて撮影



夕べは「スーパームーン」で巨大な「月」をみることができたそうです。
この日の夕日も大きく輝いていました。
  

Posted by 越後OYAJI at 01:05Comments(0)

2013年06月24日

関屋分水


関屋分水と信濃川との分岐点です

この日は前日に上流で大雨だったので水量が豊富です。



関屋分水の方向から上流側を見る


千歳大橋から本流の上流方向

「大河津分水」と「関屋分水」のおかげで信濃川はどんなに水量が増えても安全なのです。
ありがたいことです。  

Posted by 越後OYAJI at 13:24Comments(0)

2013年06月24日

キョウチクトウ


キョウチクトウの花です

毎年、何事も無いように咲く花ですが「毒性植物」なのだそうです。

まずは美しい花の写真を









以下、キョウチクトウの毒性に関する記述です。

ウィッキィペディアからの抜粋です。(引用「ウィキィペディア」)

キョウチクトウは優れた園芸植物ではあるが、経口毒性があり、野外活動の際に調理に用いたり、家畜が食べたりしないよう注意が必要である。花、葉、枝、根、果実すべての部分と、周辺の土壌にも毒性がある。生木を燃した煙も毒[2]。腐葉土にしても1年間は毒性が残るため、腐葉土にする際にも注意を要する。

中毒症状としては、摂取した1時間後辺りに、疝痛、下痢、頻脈、運動失調、食欲不振などがある。

中毒事例[編集]枝を箸代わりに利用し、中毒した例がある[2]。

フランスでキョウチクトウの枝を串焼きの串に利用して死亡者が出た例がある[2][3]。

1980年に、千葉県の農場で牛に与える飼料の中にキョウチクトウの葉が混入する事故があり、この飼料を食べた乳牛20頭が中毒をおこし、そのうちの9頭が死亡した。混入した量は、牛1頭あたり、乾いたキョウチクトウの葉約0.5g程度だったという[4]。家畜がキョウチクトウを食べることで中毒症が問題になる。致死量は乾燥葉で50mg/kg(牛、経口)という報告がある[5][6]。

普通に生活している身近にこんな恐ろしい植物が共存しているとは知りませんでした。
充分に注意したいものです。
  

Posted by 越後OYAJI at 02:54Comments(0)

2013年06月23日

新発田「あやめ園」


新発田市五十公野公園内「あやめ園」です。

「あやめ」がたくさん咲いています。



色々な種類をご紹介します。

「谷間の響」


「早生万里」


「日の出鶴」


「旭丸」


「紫宸殿」


「紅珊瑚」


「初姫」


「白珊瑚」


「黄金」




もっと沢山の種類があります。
撮影時はまだ満開ではありませんでした。今日なら満開のはずです。

新発田で「あやめ」を楽しんで下さい  

Posted by 越後OYAJI at 03:52Comments(0)

2013年06月22日

祝!! 「富士山」世界遺産登録


たった今、富士山が世界遺産に登録されました。

2013年6月22日 午後5時30分

日本人として大変にうれしいことです

以前、東海道新幹線の車窓から写した富士山の写真です。







越後からは直接「富士山」を見ることはできません。
しかし、上越国境の湯沢町の山の頂上から富士山が見えるところがあるようです。
  

Posted by 越後OYAJI at 17:56Comments(0)

2013年06月21日

夏のさかな


佐渡産の「とびうお」です。

一見「いわし」のように見えます。

勢いをつけて胸びれを開いて「グライダー」のように飛びます。
捕食しようとする大型魚から逃げるために飛ぶそうです。
佐渡沖で今頃の大型魚と言えば「まぐろ」ですかね。






頭と内臓を取り除き、炭火でじっくりと焼き上げて、その後干したものが「あきあご」です。
最高の出汁がでます。完全手作りで今を盛りと佐渡でつくられています。
  

Posted by 越後OYAJI at 12:36Comments(0)

2013年06月20日

ぐみ


グミの実です。

ヤマモガシ目・グミ科・グミ属の植物です。

完熟すると甘くて美味しい実です。








赤い実には魅せられるものがあります。

  

Posted by 越後OYAJI at 11:59Comments(0)

2013年06月19日

タチアオイ


タチアオイが越後のいたるところで満開に咲いています。











背が高く目立つ花です。毎年きれいに咲くのですが、当たり前のようになっています。
私達にきれいに咲いて見せてくれることに意味があるのです。自然の流れに感謝
  

Posted by 越後OYAJI at 14:52Comments(0)

2013年06月19日

石榴(ザクロ)の花


ザクロが花をつけています。

秋になると立派な実をつけます。楽しみです。





花のつぼみです


つぼみから咲いた状態です




  

Posted by 越後OYAJI at 01:55Comments(0)

2013年06月19日

ズック靴


靴をかえました。

色々なところを歩き回るので靴がすぐ傷んでしまいます。今回はこんな靴にかえました。
ウォーキングシューズではありません。工場などで使う「作業用のズック」です。
歩き方が悪いのか、すぐに靴が傷みます。
「作業用」であればすこしは丈夫かなという思惑です。






どのくらいの期間持つかな?  

Posted by 越後OYAJI at 01:54Comments(0)

2013年06月18日

雨期到来


越後もやっと「梅雨入り」です。2013年6月18日(火)

平年「梅雨あけ」は7月20日前後ですので今日から約1ヶ月は「雨期」です。

毎年のことですがこの時期の「雨期」は大好きな「雨期」です。「ウキ・ウキ」です






「植物」にとっても「動物」にとっても「恵みの雨」です。
勿論私達にとっても・・・
  

Posted by 越後OYAJI at 15:22Comments(0)