2014年04月09日
解体されます。
20年近く、誰も住んでいなかった住宅が解体されはじめました。
この家にも歴史があり、家族が住んで家族の営みがあったはずです。
ずいぶん古い住宅だなと思いつつ前を通っていました。
解体され始めてから元の姿を写真に収めておけば良かったと後悔しています。
ぼろぼろの古家でしたが「ドウダンツツジ」や「ヤツデ」が植えられていて
季節になるときれいな花を咲かせていました。
ここに再度誰かが家を建てるのでしょう。
最近流行りの住宅が建つのかと思うとちょっと残念です。
新潟市中央区の自宅の近所。
Posted by 越後OYAJI at 19:34│Comments(0)