2015年03月31日
歩羅利新潟(ぶらりにいがた)@面白いものみっけ!!!-3
新潟市内を歩羅利(ぶらり)と歩いて撮った写真です。
以下面白いものがたくさん。
マンホールの蓋です。マンホールの写真は特徴があり写真集があるくらいです。
新潟市のマンホールの蓋はあまり面白いものはありません。
それでも「下水用」「汚水用」「雨水用」などがあります。
また彩色してあるものもあります。そんな面白いと思うものをアップします。
新潟バイパスの側壁にあけてある穴です。接写しています。
何のための穴なのかはわかりません。良く見ると「断熱材」みたいなのが入っています。
「子豚」にも「うり坊」にも見えます。本当は何なのか?
「ぴょんちゃん」と名付けました



えちごおやじ 越後OYAJI 越後おやじ 越後親爺 エチゴオヤジ ECHIGO OYAJI えちごOYAJI
Posted by 越後OYAJI at 08:10│Comments(0)