2016年01月06日

冬枯れ[ドウダンツツジ]


冬枯れのドウダンツツジです。

ひと月ほど前までは真っ赤に紅葉していました。
12月中に葉をすっかり落として、枝だけになりました。

冬枯れ[ドウダンツツジ]

春には豊かな緑色を呈し可憐な白い花をつけます。
夏中も青々と葉を茂らせます。
秋には紅葉して目を楽しませてくれます。
ドウダンツツジは一年中私達を楽しませてくれる植物です。

次ぎの準備もできています。真っ赤な「冬芽」をつけています。
来たる春を期待させる「赤」です。
冬枯れ[ドウダンツツジ]

すばらしいですね。

えちごおやじ 越後OYAJI 越後おやじ 越後親爺 エチゴオヤジ ECHIGO OYAJI  えちごOYAJI 



Posted by 越後OYAJI at 08:04│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。