2017年07月01日
くるみの実
今日から7月。
気がついたら一年の半分が過ぎてしまいました。。。。
夏真っ盛り、植物も勢いよく茂っています。
実をつけているものも多いですね。
くるみです。
くるみが完熟するのは秋です。鬼くるみの仁は美味しいですね。
昔、田舎では美味しいものを「くるみの味がする」と言ったそうです。
何となく、わかるような気がします。。。\(^o^)/
えちごおやじ 越後OYAJI 越後おやじ 越後親爺 エチゴオヤジ ECHIGO OYAJI えちごOYAJI
Posted by 越後OYAJI at 23:12│Comments(4)
この記事へのコメント
だんだん固くなるんですね。固くなって落ちるの?知らなかったわ。
Posted by わかばかん
at 2017年07月04日 15:53

この青い実からあの「くるみ」は連想しにくいですよね。
黒くてゴツゴツしていて・・・・
私は木の下に落ちている固いくるみしかしりません。
もう少ししっかりと観察しなければいけませんね。。。。(#>o<#)
クルミといえば「チロリン村とクルミの木」しかイメージが浮かびません。
この番組が終了してから「ひょっこりひょうたん島」がはじまったのだと思います。こどもの頃の懐かしい思い出です。
黒くてゴツゴツしていて・・・・
私は木の下に落ちている固いくるみしかしりません。
もう少ししっかりと観察しなければいけませんね。。。。(#>o<#)
クルミといえば「チロリン村とクルミの木」しかイメージが浮かびません。
この番組が終了してから「ひょっこりひょうたん島」がはじまったのだと思います。こどもの頃の懐かしい思い出です。
Posted by 越後OYAJI
at 2017年07月04日 22:08

「チロリン村とクルミの木」記憶にありませーん(笑)
「チロリン村」はどこぞできいているけれど、クルミの木が付いていたなんて、知らなかった。ひょっこりひょうたん島の歌好きです。
「チロリン村」はどこぞできいているけれど、クルミの木が付いていたなんて、知らなかった。ひょっこりひょうたん島の歌好きです。
Posted by わかばかん
at 2017年07月05日 18:49

え゛え゛゛え゛゛゛ぇぇぇぇ~~ジャスト世代だと思いこんでいました(失礼-笑)
かく言う越後OJIJIも記憶は薄いですよょょょ。
「チロリン村とクルミの木」のテーマソングは黒柳徹子さんが、「ひょっこりひょうたん島」のテーマソングは中山千夏さんが歌っていました。この歌は確かに印象的ですね。
かく言う越後OJIJIも記憶は薄いですよょょょ。
「チロリン村とクルミの木」のテーマソングは黒柳徹子さんが、「ひょっこりひょうたん島」のテーマソングは中山千夏さんが歌っていました。この歌は確かに印象的ですね。
Posted by 越後OYAJI
at 2017年07月08日 08:15
