2017年07月15日
夏の新発田城
県北に用事があって出かけました。
その帰りに久しぶりに新発田城を訪れました。
新発田城と言えば桜の季節がとても素晴らしく、春に訪れたことは何度もあります。
夏の新発田城を見るのは久しぶりです。新発田行くことはあるのですが、新発田城を
真夏に写真に収めたのは初めてかもしれません。
緑の木々に囲まれ立派な威容の新発田城です。
ふと足下をみると新発田市のマンホールです。
新発田城は別名「あやめ城」です。
新発田のマンホールはその「あやめ」をデザインしたものです。
その後国道7号線を離れて、月岡温泉の方に向かい帰宅しました。
新発田市内でも旧豊浦町の地域のマンホールの蓋です。
マンホールの蓋のデザインは地域性があって面白いですね。
久しぶりに見た新発田城。。。。
何故か新鮮な感動がありました

えちごおやじ 越後OYAJI 越後おやじ 越後親爺 エチゴオヤジ ECHIGO OYAJI えちごOYAJI
Posted by 越後OYAJI at 19:07│Comments(0)