2024年02月04日

OJIJIの旅-9②


2023年12月12日(火)
OJIJIの旅9-②です。

風光明媚な日南海岸を日向灘沿いに快適に走ってきました。
国道220号を走り国道448号につながる日向灘沿いの海岸ルート。
天気は薄曇りだったが外気温はなんと20℃を指していた。
良く日の当たるところを走っている時は、目を疑ったのだが25℃を指していた。
真冬ですよ!!!! 驚きました。

途中で休憩したりドリンクタイムを多めにとったりして体調管理をしながらの運転。
車を停めて撮影したかったところは数えきれません。
ちょっとでも目に留まった見たことの無い景色は心をドキドキさせました。
好奇心おおせいの越後ojiji。そして今後の人生で二度と来ることができないであろうところを
見物しながらの旅ですから・・・・

写真撮影していなくても動画撮影をしたところもありました。
カメラは記録写真用と動画撮影用を用意していきました。
九州の海沿いは絶対に動画に収めようと思っていました。

が、越後ojijiは動画編集ができません。
且つ、このブログに動画をあげることもできません。

あの美しい日南海岸の動画を皆様に見ていただきたいという欲求だけが残ります(笑)

串間市まで来ました。宮崎県の最南端です。
国道220号線を走ると志布志湾です。この日の海も穏やかだった。

鹿児島県に入りました(^o^)/  鹿児島県志布志市です。
♬♪は~ばるきたぜ、鹿児島県♪♫OJIJIの脳内です(笑)

ここは大隅半島です。
国道220号から448号に志布志湾沿いに走ると内之浦湾です。

その途中でこんなものを見つけました。ここは鹿児島県「肝付町」です。
日本の国産人工衛星第一号である「おおすみ」の実物大のオブジェです。
OJIJIの旅-9②

少し進むとJAXA(宇宙航空研究開発機構)の施設がありました。
そこは「内之浦宇宙空間観測所」という研究施設でした。
見学無料と書いてあったので見学させてもらいました。

その時は良くわからなかったのですが後で調べたらこの観測所は以下のようなところです。

『内之浦宇宙空間観測所では、科学観測ロケットおよび科学衛星の打ち上げならびに
それらの追跡やデータ取得などの業務を行っています。
起伏の多い地勢の山腹を削って造成された台地に機能的な建物が配置されており、
世界に類のない特色のある観測所となっています。
衛星からの電波の受信、観測ロケットおよび科学衛星の打ち上げ時には、
必要に応じて宇宙科学研究所相模原キャンパスや民間会社からの職員・技術者が派遣されます。
このような先進の体制のもと、1962年の設立以来、大小400機を超えるロケットと、
わが国初の「おおすみ」を含む30機あまりの
人工衛星、探査機を打ち上げ、宇宙科学研究に多大な貢献を果たしています。』

ということが分かった越後ojijiです。(笑)。ただ写真だけは沢山撮影したので
この旅行記に記すことができて幸いでした。
施設の見学は無料で写真撮影も自由でした。
受付を済ませました。
ここは広大な敷地と山を削った施設なので自分の車で移動します。

施設内に入ってすぐに「糸川英夫博士」像(左)がありました。
国産第一号人工衛星「おおすみ」打ち上げ記念碑(右)がありました。
OJIJIの旅-9②OJIJIの旅-9②
糸川英夫博士は日本の宇宙研究では最大の貢献をした方といっても過言ではないでしょう。
越後ojijiでも名前を知っていました。
糸川博士が日本初のロケットである「ペンシルロケット」の発射実験をしたのが
秋田県の国道7号線沿いの海岸でした。
越後ojijiはそこにも行ったことがあるのです。
宇宙とか人工衛星とかロケットなどの研究施設を見学するのは初めてです。
ドキドキと興味津々で施設見学をしました。

施設の全体図です。
OJIJIの旅-9②

巨大なパラボラアンテナがありました。(驚き!!!)
OJIJIの旅-9②

この案内順に見学しました。
OJIJIの旅-9②

衛星(ほし)ヶ丘展望台から見たロケット発射場。
OJIJIの旅-9②

衛星(ほし)ヶ丘展望台から見た景色。30mパラボラアンテナは大きい。
OJIJIの旅-9②

ロケット発射場
OJIJIの旅-9②

観測用ロケットの実物大模型。
OJIJIの旅-9②

何やら難しい研究と仕事をしているらしい建物(笑)
OJIJIの旅-9②OJIJIの旅-9②

初めて宇宙研究施設などを見学しました。
写真はいっぱい撮りました。
また色々と説明が書いてある掲示板も良く読みました。
でも越後ojijiには「何のこっちゃら」サッパリわかりませんでした(笑)

内之浦湾です。
OJIJIの旅-9②

OJIJIの旅-9②

OJIJIの旅-9②

ここから遠く望むと向こう側は「種子島」です。
種子島を写真でうまく撮ることができませんでした。
種子島にはJAXAのロケット発射場があります。

しばし、宇宙科学者にでもなった気分でこの研究施設を後にしました。

大隅半島を海岸に沿って走ると最南端の地「佐多岬」に着きます。
そしてそれがここからの最短距離なのですが・・・
地図をみると難しい道だったのでそのルートはやめました。
また道に迷うのが嫌だったからです(爆笑)

そこで国道448号を道なりに進み「錦江町」まで進みそこから国道269号で佐多岬を目指しました。
随分と遠回りのルートです。

OJIJIの旅9‐③につづく。

えちごおやじ越後OYAJI越後おやじ越後親爺エチゴオヤジECHIGO OYAJIえちごOYAJI 






同じカテゴリー(OJIJIの旅[2023年12月])の記事画像
OJIJIの旅-22
OJIJIの旅-21
OJIJIの旅-20
OJIJIの旅-19②
OJIJIの旅-19①
OJIJIの旅-18
同じカテゴリー(OJIJIの旅[2023年12月])の記事
 OJIJIの旅-22 (2024-04-15 10:00)
 OJIJIの旅-21 (2024-04-14 12:49)
 OJIJIの旅-20 (2024-04-09 18:35)
 OJIJIの旅-19② (2024-04-08 22:48)
 OJIJIの旅-19① (2024-04-05 13:00)
 OJIJIの旅-18 (2024-03-26 16:38)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。