スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

2014年04月23日

焼き餃子(自家製)


焼き餃子を作ってみました。

皮は既製品を買ってきました。

餡(餃子の具)は一生懸命作りました。
キャベツ(春キャベツです)と新玉葱と「にら」をしっかりと微塵切りにしました。
春の野菜は水分が多いので綿のフキンで包みしっかりとしぼりました。
野菜の余分な水分をしっかりととるのが美味しい餡を作るこつです。
挽肉は豚挽き肉を8割鶏挽肉を2割の配合にして生姜・にんにくのみじん切りを加えて
手が痛くなるほど良く練ります。ずいぶんとねばりが出る位にします。
肉に絞った野菜を加えてよく練ります。
塩と胡椒・ガーリックパウダーとうま味調味料で味を調えます。

皮で餡を包み、フライパンで焼き上げます。
焼きたてを特製たれでいただきました。

焼き上げた餃子(左)                   丁寧に作りあげた餃子の餡(右)


フライパンで焼き上げます(左)              秘伝のたれでいただきました(右)





  

Posted by 越後OYAJI at 08:32Comments(0)

2014年04月23日

リラの花


ライラック(リラ)の花が満開に咲いています。

庭木として育てている家が多いです。







  

Posted by 越後OYAJI at 08:19Comments(0)

2014年04月23日

2014年4月22日(火)鳥屋野潟の夕日


2014年4月22日(火)

鳥屋野潟に沈む夕日です。

この日は天候が良く、夕日がきれいでした。鳥屋野潟と桜と夕日を楽しみました。







夕日は大きくてとても素晴らしかったです。  

Posted by 越後OYAJI at 08:15Comments(0)