2014年04月28日
まだまだまだ「サクラ」
「世の中に絶えて桜のなかりせば春の心はのどけからまし」在原業平(古今和歌集)
まだまだまだ桜です。桜は心をうきうきさせて、日本人であることをさらに実感させる花です。
もし、桜がこの世から無くなったら、春はうきうきどきどきから解放されて心落ち着くことでしょう。
在原業平は「伊勢物語」などで有名ですが。こんな和歌をよんでいます。
数日前の鳥屋野潟公園の「さくら」です。
花が散って一面の「桜の絨毯」です。
Posted by 越後OYAJI at
16:46
│Comments(0)
2014年04月28日
やっと?
今日タイヤ交換をしました。
「えっ!!! 今頃」という方も多いと思います。
越後OYAJIは4月中でも時折この軽自動車で遠出することがあります。
峠越えなどをすると残雪があったり、真夜中では路面が凍結していることがあります。
危険を避けるために冬用タイヤから夏用タイヤに替えるのはギリギリにしているのです。
冬用にタイヤに替える時期は11月の初めに予定しています。
越後新潟で生活するということは雪や路面凍結と切り離しては考えられないのです。
軽自動車のタイヤです(左) ジャッキアップしたところです(右)
どうでも良い内容でしたね

Posted by 越後OYAJI at
15:21
│Comments(0)
2014年04月28日
夕日 2014年4月27日(日)朱鷺メッセと夕日
4月27日(日)の夕日です。
朱鷺メッセの背に落ちていく夕日をとらえました。
晴れの一日でした。気温は21℃でほとんど無風でした。清々しい一日でした。
午後2時頃から写真を撮りながら散歩がてら歩いていました。
約6時間位歩き写真をとりました。デジカメで255枚の写真を撮りました。
万歩計で計算すると約24km歩きました。
心地よい疲れでした。
Posted by 越後OYAJI at
11:52
│Comments(0)
2014年04月28日
ハナミズキ
新潟市内中で「ハナミズキ」が満開です。
この花も人気の花で各家の庭に植えられていて、満開になると華やかな雰囲気を醸し出しています。
色が鮮やかで良く目立つ花です。
Posted by 越後OYAJI at
11:43
│Comments(0)