スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

2014年10月04日

かぐらなんばん(神楽南蛮)


新潟県中越地方の伝統野菜のひとつである「かぐらなんばん」です。

一見、ピーマンのようです。辛いです。さわやかな辛さです。

最近はスーパーでも売っています。





かぐらなんばんの中身です(左)          ピーマンと同じように野菜炒めにしました(右)


長岡市を中心に周辺市町村で栽培されています。知名度が上がり生産量も増えています。

えちごおやじ 越後OYAJI
  

Posted by 越後OYAJI at 08:34Comments(0)

2014年10月04日

ふくろう


ふくろうをモチーフにした庭飾りです。

フクロウを好む方も多くいて庭の片隅においている家を見かけます。





えちごおやじ 越後OYAJI  

Posted by 越後OYAJI at 07:51Comments(0)

2014年10月04日

カエルの楽士


私はカエルの楽士です。

燕尾服まで着させてもらっています。

しかるに何故? 私はシャベルを持たされています。

う~ん、何とも奇妙ですね。


 
新潟市西区で

えちごおやじ 越後OYAJI

  

Posted by 越後OYAJI at 00:14Comments(0)