2013年08月23日

越後の茄子漬け(えんぴつなす)


「水茄子」または「えんぴつ茄子」といって小ぶりで皮の柔らかい茄子です。

燕地域などの特産品です。

京都などの「水茄子」とは全然違います。「みずみずしい茄子」という意味だと思います。また越後人は「えんぴつ」を「いんぴつ」と発音します。故にこの茄子は「いんぴつ茄子」なのです。

「いんぴつ茄子」の漬け物です。


へた付きでそのままかぶりつくのが美味しいです。


へたをとって氷と一緒に食卓に出します。


このようにして食卓にあがる場合もあります。


浅漬けに「練りからし」を添える場合もあります。

  

Posted by 越後OYAJI at 14:32Comments(0)

2013年08月23日

日本海の夕日 2013年8月22日

 
8月22日(木)の佐渡に沈む夕日です。

陽が沈む時間でも新潟海岸では子供達が水遊びをしていました。

本日の気温は18時でも30℃くらいありました。天気は晴天でした。

立秋を過ぎて少しずつ「秋」に近づいているのでしょうか。空気が澄んで夕焼けが美しかったです。

18:00


18:05


18:11


18:20


18:25


18:26


本日の日の入りの時刻は
18:28でした。


おまけ
夕日があまりにきれいで感動したものだから、おまけの一枚


なお、本日は「満月」でした。
月の出は18:54でしたが山の端から満月が見えたのは午後7時15分頃でした。

夕日の美しさに魅せられて30分ほどの間に約100枚の写真を撮りました。
どれをこのブログにアップしようかと迷ってしまうほどの数です。
一瞬一瞬でまるで別の表情を見せます。それが楽しいのです。

さて明日はどこで夕日を見ているのでしょうか・・・

  

Posted by 越後OYAJI at 02:55Comments(0)

2013年08月23日

ヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡)


毒性植物です

身近で良く見かけませんか? 

「洋種」と名がついているように帰化植物です。繁殖力が強く雑草化しています。

我が家の庭にも雑草としてはえています。一生懸命に根ごと抜くのですがまたいつかはえてきます。

全体に毒があるのですが、根に強い毒が存在するそうです。夏から秋にかけて実が熟します。それも毒だそうです。実は染料になるくらいに強い色素です。つぶれて服などにつくと色が落ちません。また実を食用と間違えて食べると中毒症状をおこします。気をつけたいものです。

近所のお庭にもこの植物をみかけました。

「山ごぼう」という名がついていますが、食用にして市販されている「山ごぼう」はキク科の植物です。
「モリアザミ」「オニアザミ」「オヤマボクチ」の根などを「山ごぼう」と言っているのです。
それは安全です。

「洋種山ゴボウ」は毒性植物です。どうかお気をつけください。





実が熟すとこんな色になります。「山ぶどう」や「ブルーベリー」と間違えることがあるそうです。




茎は赤色です。成長が早い植物です。


※身近に毒性植物は多数存在します。気をつけましょう。  

Posted by 越後OYAJI at 02:28Comments(0)

2013年08月23日

夕焼け雲 2013年8月22日


夕焼け雲がとてもきれいでした。

夕方、少女が魚釣りをしていました。












雲も一瞬一瞬で色々な「顔」を見せてくれます。  

Posted by 越後OYAJI at 01:45Comments(0)