スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

2017年05月14日

ドウダンツツジ


ドウダンツツジが白い可憐な花をつけています。

春を代表する花です。新潟市中央区では例年よりも花付が悪いような印象です。
もう少し経つと満開になることでしょう。

ドウダンツツジは春には白い花を楽しませてくれて、夏には緑豊かに繁り
秋に見事に紅葉します。光の加減にもよるでしょうが、
紅葉する植物の中で最も美しく輝く植物だと思います。
冬枯れ時も茶色の枝が存在感をしめしますし、冬の終わりにつける小さな蕾は
赤味を帯び、春を期待させる存在です。



越後新潟は色々な花盛りです。

本日は日曜日。天気もよいですし、各地各所でイベントが企画されています。
五月晴れのよい日によい一日を過ごしたいものです。

えちごおやじ 越後OYAJI 越後おやじ 越後親爺 エチゴオヤジ ECHIGO OYAJI  えちごOYAJI 
  

Posted by 越後OYAJI at 08:24Comments(0)